2017年05月05日

やっぱりおめでとうと言いたい還暦

このゴールデンウィーク中、
父が還暦を迎え、お祝いさせて頂きましたsun





やっぱりおめでとうと言いたい還暦







赤いちゃんちゃんこは現代では着ない人も多く
赤い『何か』を送られることもあるそうですね。


ウチの父は喜んで着てましたけど(笑)


赤は魔除けの意味があり、昔は産着に使われていて
生まれた暦に返ることから
赤いちゃんちゃんこを着るようになったとのこと。





孫にもお祝いしてもらい
目尻は下がりっぱなし、終始涙腺の弱いじぃじでしたhappy02





そんな父の姿を見ていると
そばで一緒にお祝いができて良かったな
優しい、心の広い父のそばで子育てができて嬉しいな
と、感じました。





正直、遠い土地で子育てを始めた時は
誰も頼れず、相談する人もいず、子供と一緒に泣いてばかりいました。
結婚した時以上に、子供産んだ後の方が
改めて、親への感謝が数倍大きくなりました。







娘は得意のお裁縫でちゃんちゃんこのマスコットnote
やっぱりおめでとうと言いたい還暦





私たちももうそんな年代になったんだなぁ‥
愛情、家族、平和、優しさを感じた日でしたribbon






たきみか





同じカテゴリー(仕事・生活)の記事画像
食育トークセッション『我が家の朝ごはん』
メリッタKid’s TAKEOで遊んだよ!
佐賀市休日夜間こども診療所が移転!
あちこちに春の気配
節分に来たのは福の神
こどもと農業体験@金吾農園
同じカテゴリー(仕事・生活)の記事
 食育トークセッション『我が家の朝ごはん』 (2018-11-08 13:11)
 メリッタKid’s TAKEOで遊んだよ! (2018-04-21 22:03)
 佐賀市休日夜間こども診療所が移転! (2018-04-05 10:30)
 あちこちに春の気配 (2018-03-15 15:06)
 節分に来たのは福の神 (2018-02-06 13:51)
 こどもと農業体験@金吾農園 (2017-11-25 12:32)

Posted by Saga iKu Do 編集部  at 16:30 │Comments(0)仕事・生活

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。